【みんなの11/3】カジノポン

written by...

カジノポン

kikusukuでライターをさせていただきます、カジノポンです。「カジノポン」と言葉で発したことがないので気恥ずかしいです。ぽんと呼ばれています。ロックンロールが好きで、なんだかよくわからないものに惹かれます。


2023/11/3

今年の誕生日は11月3日。

本当はちがうけれど、本当の誕生日はお仕事だったから、今年は11月3日に出かけましょうと決めていた。

チェコフェス!!チェコフェスにいきたい!!!と朝早くにタロウを引き連れて二子玉川に向かう。あちい。

駅到着。マップを見たってよく分からんなあと思いながらフェスが開催されてそうな河川敷を目指して、しばらく歩く。あちい。

あった!!!

喉が渇いていたのでとりあえず飲みもの、、ビールにした。

チェコといえば有名なのがビール!ピルスナーウルケル!

私は普段ビールを好んで飲まないけれど、なんて言ったってチェコフェスですもの。今回ばかりはビールを克服しようと意気込んでいた!!

お店のお兄さんにおすすめされたのがミルコという注ぎ方のやつ。ほぼ泡!なやつ。

ピルスナーウルケルのビールの泡は日本のビールのものに比べて密度が高く泡でも充分美味しく味わえるらしい。

ひとくち飲むと、んーうまいかも!

と思ったのだけど私にはやっぱり苦かった、、徐々に慣れていくことにする。

今回のフェス、出店ブースはそんなにたくさんは無かったから同じところを何度も行ったり来たり。たまに河原で石を投げたり。

行ったり来たりする中で、今年WBCで活躍したチェコ代表のユニホームを何度もガン見する。

だんだん勇気が出てきて、ブースの前で立ち止まる。

結局買ったのはユニホームじゃなくてキャップ。強い日差しのこの日にはぴったりだった。

今後、一体いつ被るのかは謎。

ただ在るだけで嬉しいものってのがある。

そうか、文化の日だったか。

11月の夏みたいにあちい日に、みんないいことはあったのかしら。

ただ在ることが最高という日がいつだってあることをいつだって思い出せますように!

【みんなの11/3】は随時更新!!

コラム
【みんなの11/3】ミワ
コラム
【みんなの11/3】花村
コラム
【みんなの11/3】ひなた
コラム
11/3の日記を11/10に書く
コラム
【みんなの11/3】鹿の子
コラム
【みんなの11/3】マモル

-recommends-

ギャラリー
『くしゃみのふつうの大冒険』#11
コラム
person holding brown and white paper
私たちは、この世界の真の姿を知らない!?ひとことテツガク第1回<身体による知覚>
entertainment
朝ドラ『らんまん』感想レビュー:第1週『バイカオウレン』〜“枯れない花”が繋ぐ命〜
ギャラリー
『くしゃみのふつうの大冒険』#27
コラム
外部企画「#いまコロナ禍の大学生は語る」プロジェクトにkikusukuライターが参加!
TVドラマ
2022年ドラマ振り返り座談会!【特別編】

Follow me!!

↓この記事をシェア↓

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


上の計算式の答えを入力してください