みんなのお雑煮にトラとウサギがコメントしてみた。
新年、いかがお過ごしですか?
お正月と言えば、そう、お雑煮。「家の数だけお雑煮の種類がある……!?」ということで、kikusukuメンバーのお雑煮、集めちゃいました!
トラさんとウサギさんのコメントと共にご紹介します!ぜひ、お気に入りのお雑煮を探してみてくださいね。
【コメンテーターはこちら】

トラさん。2022年は終わったが、2022年の名残りを感じて登場。

ウサギさん。12年ぶりに自分の時代が来たとぴょんぴょん喜んでいる。
はじめに

2023年!卯年!新年明けましておめでとうございます!(ぴょん)

今日はkikusukuメンバーのお雑煮にコメントをしていきます!よろしくお願いしまーす!

なんでまだトラがいるの???もう2023年だよ???

(辛辣……!)

それでは、おぞうニンジン企画、スタート!

おぞうニンジン⁉何それ⁉お雑煮企画だからね⁉(大丈夫かな……)
エントリーNo.1

我が家のお雑煮は鶏肉派。
今年は春菊が入っていて、良い香りがふわっと!(菅藤絢乃)

キレイ~!ニンジン美味しそう!!(ぴょん)

緑が鮮やかですね~、春菊の香りにつられて2022年から舞い戻ってきちゃいました。

なら戻ってきちゃってもしょうがないね!(ぴょん)

(あ、いいんだ……よかった……)
エントリーNo.2

四角餅と里芋で!シンプル雑煮!
今年もよろしくお願いします。(マモル)

シンプルなお雑煮もいい!里芋がポイントですね!

カツオ節が香りそう!でもニンジンがないから減点……(シュン)

別に減点とかそういう制度ないから!ウサギさんほんとニンジン好きだなあ!
エントリーNo.3

ナカネ家のお雑煮

さりげないニンジンがいい味を出しています!(ぴょん)

いやもっと触れるところあるでしょ!「焼き餅派なんだ~」とか、「麩が入っているのも嬉しいな、お花かわいいし」とか!

(頭の上に餅……⁉)

エントリーNo.4

この一椀に私的福岡が詰まっています。(ノン)

福岡のお雑煮だ~。肉も魚も入って豪華ですね!

お花の!ニンジン!!お花のニンジン!!!ニンジーン!!!(ぴょんぴょん)

(嬉しそう……良かったね……)
エントリーNo.5

食べかけで失礼します。祖父の田舎の気仙沼風のお雑煮です!(鹿の子)

気仙沼のお雑煮はけんちん汁風なんですね!ちくわも入ってる~。

ニンジン!ホソギリ?ウスギリ?スティック!!ニンジーン!!!(ぴょーんぴょん)

ほんとニンジンのことしか頭にねぇな。
エントリーNo.6

地元岐阜のお雑煮は、角餅(焼かない)+正月菜(この時期だけ小松菜が名前を変えてスーパーに並びます)+鰹節だけ!シンプルイズベスト!(ひなた)

正月菜って初めて聞きました~。鰹節がたんまりで美味しそうですね!(お餅見えてないけど)

YES葉っぱ!(ぴょん)NOニンジーン!(シュン)お餅見えなーい!

2人(2匹?)していじらないで!!!うっすら白いお餅見えるでしょ!!!この濁りが旨味なの!!(※お餅とダシが溶け合った結果です)

急にご本人登場するじゃん(スン)

急に(スン)って冷めないで!?お邪魔しました!!!(シンプルお雑煮すっごく美味しいよ~!)
エントリーNo.7

あだち家のお雑煮

陽射しが美しい!思わず写真評論家を気取りたくなります。お餅の存在感がたまらないですね。

ここにきて初の大葉!(ぴょん)そして私には分かる……底にニンジンも隠れているってコトが……!(ぴょーん)

ねえそこは評論家気取りツッコんでよ!恥ずかしいじゃん!
7つのお雑煮、いかがでしたか?

どれも美味しそうなお雑煮ばっかりでしたね!お餅を焼くのかどうか、具材は何を入れるのか。地域やご家庭それぞれのオリジナルお雑煮が生まれている……。実に面白い。(きらーん)

本当に。どれも美味しそうなニンジンでした!(ぴょんぴょーん)

いやずっとニンジンしか見てないな!?これお雑煮企画だからね!?おぞうニンジンじゃないからね!?てかおぞうニンジンってなんだよ!!!

(もぐもぐ……モグモグ……)

ってお雑煮の中のニンジンだけ食べてるし!!まさかこれがおぞうニンジンの正体……⁉
自分がこの企画に呼ばれた理由が分かった気がしました(また呼んでください!)
以上、kikusukuお雑煮企画改め、おぞうニンジン企画でした!

いやおぞうニンジンでいいんかい!kikusuku編集部~!
お雑煮を食べたあなたも、食べなかったあなたも、素敵な1年を過ごせますように!
kikusuku編集部


kikusukuからの年賀状
kikusukuからの年賀状をお届け。2023年もkikusukuをよろしくお願いいたします!

2022's プレイリスト
kikusukuメンバーが2022年に一番聴いた曲は??サブスク用プレイリストもあります!

2022年ドラマ振り返り座談会!【後編】2022夏・秋(7~9月・10~12月期)ドラマ
kikusuku編集部のドラマ好きメンバーが、2022年ドラマを振り返る!