ドラマオタク5人が2023冬ドラマを振り返る!座談会その❶『リバーサルオーケストラ』『星降る夜に』『100万回言えばよかった』
2023年・冬ドラマの放送が終了!ドラマ好きのあなたは、どんなドラマにハマった冬になりましたか?
この座談会では、ドラマオタク5人による「2023冬ドラマ振り返り座談会」をお届け!冬ドラマロスのあなたも、なんとなく冬ドラマをおさらいしておきたいあなたも、5人と一緒に冬ドラマを振り返っていきませんか?
座談会その❶では、『リバーサルオーケストラ』『星降る夜に』『100万回言えばよかった』の3本を取り上げます!
《座談会メンバーはこの5名‼》
小学生の頃から、深夜枠のドラマまで一通り情報を把握するのが習慣。未視聴ドラマの録画が永遠に溜まっています。
新ドラマの初回放送日を一気に調べてスケジュール帳に書き込む時の幸せは、何物にも代え難い!基本的にリアタイしたい派なので、生活はドラマの放送時間を軸にまわっています。
昔からテレビっ子でしたが、ドラマ好き具合には年々拍車がかかっています。最近は専らTverで後追い派。涙脆いので、ティッシュ片手にドラマを見ることも少なくないです。
ドラマが生きがい。可能な限りリアタイ派。ドラマが発表されたらまず脚本と演出をチェックします!野木脚本、坂元脚本、大石脚本、特に大好きです!
ドラマに夢中になるあまり、夢の中で物語の続きを観た経験は数知れず。近頃は、放映中のTVドラマの視聴と並行して、過去のドラマを一気見することにハマっています。
全てが可愛い!愛おしい!『リバーサルオーケストラ』(日テレ/水22:00)
ふか:すごい好きだった!私の体感だけど今期は日テレが強かったなって。
花村:『リバオケ』は毎話演奏シーン泣きながら観てました。
ふか・菅藤:分かる〜!!!
菅藤:演奏シーンにきっちり尺を取っていたのが本当に良かったし、凄いなって。清塚信也さんと啼鵬さんが編曲したクラシックの名曲たちを正面から放送してくれたのが良くて。「音楽のドラマ」として真正面から乗っていくというか。
ふか:『リバーサルオーケストラ』はそれこそ『のだめカンタービレ』があまりに金字塔のドラマすぎて、なかなか手が出しづらいジャンルだった中、ここまでファンを獲得していったのはすごい。児玉交響楽団(※ドラマ内で主人公たちが所属する楽団)のTwitterアカウントも人気だったし。
ひなた:うんうん。そのアカウントの存在含め、Twitterでも盛り上がってた印象がある作品だなあ。
ふか:演奏シーンをフルで見せられるだけ役者がリアルな演技を追及してるのもすごいなと。大人の大青春ドラマだなって。
菅藤:登場人物のことをこんなに好きになって観るのがすごい楽しくて。王道で、まっすぐなドラマ展開の心地良さがあって、でも大味ではない。何年経っても「リバーサルオーケストラ良かったな」って言い続けるだろうし、「好きなドラマ何?」って聞かれた時に何個か作品を挙げる中に入るだろうなって気がしてる。
ひなた:それはすごい!
菅藤:あと、私の人生には周期的に田中圭に沼る時期があるんだけど(笑)、まさに今です!
ふか:私も定期的にやってきます!すごい分かる〜。
菅藤:『図書館戦争』の小牧教官とか、ちょいちょい色んなタイミングで色んな田中圭に出会って、その度に沼る。中でも今回は特大の深さ(笑)。
ふか:それ大共感です!!!他にも『おっさんずラブ』とか『東京タラレバ娘』とか、要所要所で沼にはめてくるんですよね!
花村:私は田中圭の沼までは入ったことはないんですけど(笑)、そんな私でも『リバオケ』の一番最後のシーンは沼に入りかけちゃうくらい良かった!
ふか:私、自分のTwitterアカウントで絶叫したもん(笑)
菅藤:あれはする!とにかく『リバオケ』はもう全てが可愛かった。門脇麦ちゃんのことも大好きになっちゃった。
花村:うんうん。
菅藤:麦ちゃんは結構エキセントリックな役が多いイメージだったけど、今回はコメディエンヌで本当にキュートで。びっくりしたし、役者さんってすごいなあと思った。
ふか:あと、藤谷さん(演:渋川清彦)と玲緒さん(演:瀧内公美)が推し!
菅藤:最終話かな、本宮議員(演:津田健次郎)の煽りに対してキレるタイミングが二人とも一緒だったの萌えちゃった!
ふか:わかります〜!
菅藤:ね!ほんと一瞬だったけど、その一瞬だけでも愛おしくなっちゃうくらい、登場人物たちのことを好きになったドラマでしたね。ハマりすぎてHulu入っちゃったもん(笑)
ふか:私もスピンオフまで観ちゃった!
菅藤:ドラマオタクをやってると「続きはHuluで」商法に悩まされることもあるんだけど(笑)、今回に関しては「こんな最高のスピンオフはないな!」って。
ふか:このスピンオフだけでも、加入する価値あるなと思います!
菅藤:何の躊躇いもなく、大手を振って飛び込める。「課金させてくれてありがとう!」って感じ!(笑)
人の温かさが光った『星降る夜に』(テレ朝/ 木21:00)
ふか:最初は展開が急だなとも思ったんだけど、回を重ねていくごとにどんどんどんどん温かくなっていったのを感じていて。一貫して、鈴(演:吉高由里子)は一星(演:北村匠海)が大好き、一星も鈴が大好きっていうのが崩れないのが良かった。
花村:そうだね。
ふか:でも後半はもう全部ムロツヨシに持っていかれました!一星が伴さん(演:ムロツヨシ)を抱きしめたシーンで爆泣きした。
こんぶ:本当にそうだったね。ムロツヨシが登場した瞬間、あまりの迫力に恐怖を感じながらも、テンション上がったなあ。
ふか:最初の出から終盤に向けても、この役はムロツヨシにしか無理だな、できないなって。
こんぶ:ただの悪者じゃなかったからね。伴さんにも色んな想いがあって、自分が鈴に理不尽なことをしている自覚がありながらも、その行為を止められなかった。でも、最終的には温かく見守られていく存在でなきゃいけなかったから、そういう点でもムロツヨシにしかできない役だった思う。
菅藤:伴さんがやっていることだけを見たら、現実であれば鈴は早い段階で警察に行かなければならない状況なのかもしれないよね。でもそうせずに、皆で皆を抱きしめた。これはこのドラマだからできたある種の救済だったし、創作として提示してもらった光だなって。
ひなた:フィクションだからできることがあるし、それってドラマの醍醐味ですよね。
菅藤:私、人生で初めて予告で泣いた(笑)。8話ラストで、一星が伴さんを抱きしめたところで号泣して、その後の次回予告で伴さんも一緒に銭湯に入ってるワンカットを見て更に泣くっていう。
ひなた:追い打ちかけられちゃってね(笑)
菅藤:フィクションの力だし、思い切りの良さだよね。それこそ1話、キャンプ場でいきなりキスするのは完全アウトなんだけど、ただ、その先の筆の強さというか、脚本を書かれた大石静さんの貫禄ある筆の運びをすごく楽しんだ3ヶ月だったなあ。
こんぶ:始まる前は、前クールの『silent』と同じ耳が聞こえない主人公を中心とした物語だと思っていたけど、全く種類の違う物語だった。登場人物みんなが何かしらを抱えて生きている姿を描いていて、一星が耳が聞こえないこともあくまでその一要素で。お互いが、お互いの抱えているものごと抱きしめて、寄り添って生きていこうっていう優しい話だったなあ。
花村:うんうん。一星の「俺が聞こえないのは誰だってちょっと見てりゃわかるし、みんな理解しようと思ってくれてラッキーかも。目で見てわからないものを抱えて生きている人の方が俺よりずっと大変だ」っていう台詞があったんだけど、それがもうすごい胸に来ちゃって。そうやって言える一星の強さと優しさに感動した。
ふか:うんうんうん!
花村:みんな弱い部分もあるけど、それぞれが手を差し伸べあって、最後にはそれを自分で受け入れてるっていうのがこのドラマのあったかいところだなって。
菅藤:鈴と一星、あと深夜(演:ディーン・フジオカ)の三人は太陽と月と地球なんだっていう最終話の着地に私はすごく心打たれて。三人とも「この三人しかいない」って大切に思ってて、月と地球と太陽と、お互いの周りをぐるぐる回ってる関係でいられる人間の姿っていうのは、私にとって希望だった。
こんぶ:産婦人科と遺品整理っていう生と死の対比があって、そこが交わっていくのも結構面白いなと思った。
ふか:最終話、深夜先生の遺品整理シーンでめちゃくちゃ号泣しました。ようやく深夜先生も自分のために生きられるようになったんだね、って。
菅藤:あれは泣いちゃう。伴さんもそうだったけど、大人たちが、大人とかそういう役割を全部捨てて、一人の人間として堰が切れたように泣く迫力というか。それがきちんと成立している熱量に心打たれたなって思いますね。
ふか:分かります〜〜〜〜〜(深いため息)
ひなた:すごい深いため息(笑)。今のは文字じゃなくて音声で載せたい!(笑)
ファンタジーを通した生死と愛『100万回言えばよかった』(TBS/金22:00)
菅藤:『星降る夜に』と、あと『100万回言えばよかった』のメイン三人もそうだったけど、女の人一人、男の人二人っていう三人で、それが恋とか愛というより、その三人だけの関係として保持されてるみたいなところが私はすごく好きで。
ひなた:あ〜。なんか去年の『石子と羽男ーそんなコトで訴えます? ー』も思い出すかも。当て馬、三角関係じゃない三人。
菅藤:まさにそうだね。『100万回〜』は魚住(演:松山ケンイチ)が悠依(演:井上真央)のことを好きになるんだけど、それは直木(演:佐藤健)のことが好きな悠依のことが好きっていう形で、結びつきの強い二人をまるごと愛してる、っていう(笑)。直木と魚住の関係も然り、それはすごく心地よかったし、そういうのが同じクールに同居している今回の期間は面白かったなって。
ひなた:ドラマで描かれる関係性も、今の時代に合ったものが増えてきてる感覚はありますよね。
花村:これも『星降る夜に』と共通してるけど、悠依は直木のことがずっと好きで、直木も悠依のことがずっと好きっていうのが一貫されてるのがすごくいいなと思って。最初は、死んで幽霊になって出てくるっていうファンタジーな設定にちょっとついて行けるか心配だったけど、あまりにも二人がずっと愛し合って進んでいくから、だんだん私もそれに絆(ほだ)されてしまって(笑)。最後の悠依と直木の川辺でのシーンはもうボロボロ泣きながら観た(笑)
菅藤:口笛と静電気でコミュニケーション取るっていうのが新鮮で最高!通じた時の喜びもひとしお。それは二人のことがすごい大好きになっていたからこそのものだし。視聴者の立場としては魚住に近いのかな(笑)。
ひなた:「この二人大好き!」っていうね(笑)
菅藤:そうそう。私『おかえりモネ』を題材に修論を書いたんだけど、『100万回~』は脚本が同じ安達奈緒子さんだから注目してたのね。一貫して生と死の境界というか、「あなたは死んで私は生き残った」っていう狭間のことを描かれていく方なんだろうなって、今回ですごい思った。
ひなた:『透明なゆりかご』も産婦人科が舞台で、生と死が作品の核にあったもんなあ。
菅藤:そうだよね。『100万回〜』は、個人的には台詞そのものの面白さとか美しさみたいなものはあと一歩だったんだけど、ミステリーもハラハラするし、終盤にかけてどんどんどんどん引き込まれて、大好きになった。最終回なんて、それこそさっき『星降る夜に』で言った、フィクションからの贈り物というか。そこまですっごいシビアに生と死について向き合ってきた人たちにプレゼントされた一日を、最終話丸々かけて描いてたのがすごい好きだなと。
こんぶ:劇中でも台詞があったけど、身近な人との別れって急に来ることが多いから、しっかりお別れの言葉を伝えたり、言い残しとかやり残しとかをちゃんと消化できるわけじゃないよね。だからこそ、9話かけて愛する人の死と色んな事件に向き合った悠依と直木とその周りの人たちにご褒美的な時間が与えられたのは、フィクションでしかありえないことだからこそ、視聴者としても嬉しかったよね。
ふか:この話の流れでとんでもないこと言うんですけど(笑)、直木の服装、出立ちがどうしても天堂先生にしか見えなくて(笑)
ひなた:『恋はつづくよどこまでも』の!(笑)
ふか:全然別作品だっていうのは分かってるんだけど、どっちもタートルネックにロングコートの佐藤健だから(笑)、服装だけ見るとね。
菅藤:『リバオケ』の田中圭もその出立ちだったよね。役としてもご本人的にも似合いすぎてて、毎週スタイリストさんに大感謝だった(笑)
〈その❷「まだまだ語ります!100よか」「友情にバカリズムに感謝!ブラッシュアップライフ」他 に続く〉
recommends‼
2022年ドラマ振り返り座談会!【前編】2022冬・春(1~3月・4~6月期)ドラマ
『ミステリと言う勿れ』『ファイトソング』『妻、小学生になる。』『マイファミリー』ほかを振り返り!