
掬-kikusuku-公式Instagram(@kikusuku)で紹介している記事はこちら!
タグから探す
気になるタグから記事を探そう!(今後Instagramにて紹介予定の記事を含みます)
photos I took recommends あだち くしゃみのふつうの大冒険 こんぶ ごほうび ともに生きる はじめに ひとことテツガク ひなた みんなの1103 らんまん インタビュー カジノポン ドラマ マモル ミワ レビュー 七夕 優しいあなたに恋してた 出会い 卒業 夏の砂の上 寂しさ 座談会 恋愛 成人の日 成人式 手紙 捺稀 推し 新生活 映像身体学 気分転換 池田大空 演劇 自己紹介 花村 菅藤絢乃 表現 詩 誕生日 音楽 魚交 鹿の子
直近で紹介した記事一覧から探す
直近2週間での紹介記事をランダムにまとめています。(※最新の状態に更新されていない場合があります。ご了承ください。)
世界の約束を知った人とともに生きる。
僕はどんな人とともに生きていきたいだろうか。 家族?友達?大学の教授?会社の同僚? 思い浮かぶ人は沢山いるけど、共通点がある気がする。 さらに思い浮かべてみる。あ…
「あえて自分で選ばない」ということ ~訪れるものに開かれる・実践編~
前回、「訪れるものに開かれる」というテーマで記事を書いていきました。おさらいすると、個々人の主体的な選択よりも世界から自らに降りかかってくるものを引き受けてい…
夢現 ~ユメウツツ~
やばい10分も無いとピザ抱えながら走った大学までの道 わたしたち、いつでも好きなところに行けるし、何にでもなれるのだということを忘れてはいけない スーツケース放っ…
二十歳の想い出
ぼんやりしていたら、成人式が間近になっていた。 私にはおかあも姉ちゃんも着た振袖があったけど、着付けの場所選びをめんどくさがっていたら、もうちょうどいい時間は…
“脳内おしゃべりさん”
最近ようやく、ボーッとすることができるようになってきた。 ボーッとすることに“できる”もなにもないよ、と思われる方もいるかもしれないが、私にとってボーッとするとい…
「愛」についてのいくつかの覚書き
みなさんごきげんよう。あけましておめでとうございます。 2023年にミワが書く1本目の記事です。 今年の目標の1つ「言葉を尽くす」こと。 わたし、すぐに諦めてしまうんで…
ある雨降りのゆったりとした時間
雨が降った日の夕方のこと。 わたしは家の塀の前に溜まった雨水が気になってしまった。 ここの雨水を一掃してやろうと思ったのだろう、近くの側溝までなんべんも傘の先を…
靴底と指紋:ともに生きる
近年稀に見る酷い靴擦れをした。よりによって両足の裏、一歩踏み出すごとに呻き声を出しながら家の中をそろりそろりと移動するしかなくて、なぜあの日あの靴を履いてし…
「誰と」ともに生きるのか
「ともに生きる」。「ともに」って、一体誰を指しているんだろう。 家族や恋人、友人、学校のクラスメイトや職場の同僚、日常の中での人間関係を思い出してみる。日常的…
いつでもなにかが満たされていないわたしたちへ。
マモルです。 わたしは今年大学を卒業し、 映像制作会社で働いている社会人1年生です。 社会人になって、 最近、普遍的に人ってこうなんじゃないか? と思うことがありま…
Instagramで話題の投稿から探す
映画『月の満ち欠け』は感動モノ?それともホラー?感想が真っ二つに分かれている理由を考察|映画レビュー
大泉洋主演、柴咲コウ、有村架純、目黒蓮など豪華キャスト競演の映画『月の満ち欠け』は、感動モノ?それともホラー?感想が二分している理由を考察しました。
【pick up!!】舞台『夏の砂の上』
田中圭主演・西田尚美・山田杏奈ら豪華俳優陣で上演の『夏の砂の上』に関連したインタビュー記事・観劇レビューをまとめました。
2023冬ドラマ注目作はこれ!!ドラマ好きが選ぶ、見逃せないドラマは?
kikusuku編集部のドラマ好き3人が選ぶ、2023冬ドラマ(1~3月期)の注目作をご紹介します!
2022年振り返りプレイリスト!kikusukuメンバーが2022年に一番聴いた曲をまとめました
2022年振り返りプレイリスト!kikusukuメンバーが2022年に一番聴いた曲をまとめました。メンバーからの”推しコメント”と一緒にお楽しみくださいね。