演劇
「コレオグラフィモンタージュ」から考える舞台芸術における「言語」ーーORU『MOMOTARO』劇評

舞台芸術を構成する言語とは何だろうか。

 ORU コレオグラフィモンタージュ『MOMOTARO』は、その名の通り「桃太郎」を描いた作品である。日本人の誰もが知っていると言っても過言ではない昔話。しかし、今回原作としているのは芥川龍之介の描く『桃太郎』である。勧善懲悪の昔話を別の角度から描く芥川版を「コレオグラフィモンタージュ」はどう立ち上げたのか。

続きを読む
TVドラマ
まだ間に合う!10-12月クールのおすすめドラマは?7-9月期ドラマの感想あり

きくすくドラマ部メンバーより、秋のおすすめドラマを紹介!夏に放送されていたドラマの感想も掲載しているので、自分にピンとくるライターのおすすめドラマを観てみるのも良いかも…??ぜひ、夏ドラマの余韻&秋ドラマのワクワクに浸っ […]

続きを読む
TVドラマ
注目の2024夏ドラマはこれだ!まだまだ間に合うイチオシ作品を大紹介!

宮藤官九郎オリジナル脚本、小池栄子&仲野太賀W主演『新宿野戦病院』や、山田涼介×木南晴夏『ビリオン×スクール』ほか、2024年7~9月・夏ドラマのおすすめ作品を一挙に紹介!

続きを読む
TVドラマ
ドラマ部が振り返る2024春ドラマ!

めるる・瀬戸康史ほか『くるり』川口春奈・松下洸平『9ボーダー』など、2024春ドラマを振り返り!

続きを読む
TVドラマ
杉咲花・若葉竜也『アンメット ある脳外科医の日記』のここが好き!ドラマ好きライターが語ります!!

杉咲花・若葉竜也・井浦新・千葉雄大・岡山天音・生田絵梨花らの繊細な掛け合いが話題!ドラマ『アンメット ある脳外科医の日記』について語ります!

続きを読む